ハンドメイド、料理、インテリアが好きな2児男の子の母。なんでもない毎日の記録。新もん好きでモニターもちょくちょくやっとります。
今日、ご紹介するのはトイレそうじの時に使う使い捨てクリーナー。

NBサテライトファンサイト参加中

界面活性剤を使わずに、重曹で汚れを落としてくれる
肌にとってもやさしいトイレクリーナーですよ~。

こちののほうは、15cm×25cmとこぶりながらも
厚み十分で除菌と消臭効果まで期待できちゃうすぐれものです。

ちょっとデコボコしていて拭きやすい汚れが落としやすい工夫がみれますね。
洗剤を使っていないので、子供がちょい汚した~って時にも、
手袋無しでパパッとふき取れるのが嬉しい~♪

こちらのほうは、大判(20cm×30cm)でしっかりした厚みのあるタイプ。
これだけの大きさがあれば、便座・便器・床までいっきに掃除完了!
次男がオモックソ的(マト)をはずした水溜りにも対応できますね(笑

向こうの透けないしっかり感!
で、このクリーナーたちの何が優秀って…
使い終わったシートはそのまま流せるんですよね~。
これは超~便利かも♪
と、言うわけでお手軽になったぶん
子供にもトイレ掃除を手伝って貰う機会を増やそうかと思っています^^
服部製紙株式会社
NBサテライトファンサイト参加中
界面活性剤を使わずに、重曹で汚れを落としてくれる
肌にとってもやさしいトイレクリーナーですよ~。
こちののほうは、15cm×25cmとこぶりながらも
厚み十分で除菌と消臭効果まで期待できちゃうすぐれものです。
ちょっとデコボコしていて拭きやすい汚れが落としやすい工夫がみれますね。
洗剤を使っていないので、子供がちょい汚した~って時にも、
手袋無しでパパッとふき取れるのが嬉しい~♪
こちらのほうは、大判(20cm×30cm)でしっかりした厚みのあるタイプ。
これだけの大きさがあれば、便座・便器・床までいっきに掃除完了!
次男がオモックソ的(マト)をはずした水溜りにも対応できますね(笑
向こうの透けないしっかり感!
で、このクリーナーたちの何が優秀って…
使い終わったシートはそのまま流せるんですよね~。
これは超~便利かも♪
と、言うわけでお手軽になったぶん
子供にもトイレ掃除を手伝って貰う機会を増やそうかと思っています^^
服部製紙株式会社
PR
ある食べ放題の焼肉店が大好きなうちのお兄ちゃん。
焼肉食べ放題だから、決して安くはないけど…
喜ぶ顔が見れるなら「母さん頑張るわ~っ」て連れてってあげていたんですが、
先日なぜその食べ放題が好きだったのか判明。
それが、まぁなんとも…
「叩ききゅうりが食べ放題やからやねん~
」
だってさ…おいっ、肉ちゃうんかいっっっ!!!!
そんなもん、もう腹がはちきれるくらい家で食わせたるわ~!!!
という訳で、前置きが長くなったけど何が言いたかったかと言うと。。。

マルトモファンサイトファンサイト参加中

しょう君、これを見て狂喜乱舞(笑
母も内心(焼肉食べ放題に行かなくて済む…)とマルトモさんに感謝感激♪

お味は、本場四川の豆板醤を使いつつ
ごま油とニンニクでまろやかに仕上がっていますね。
ちょっとトロ~っとしているので、胡瓜に絡みやすいです。
ごま油…にんにく…全部長男の好物だよ♪

つくり方は超簡単です。
胡瓜2本をすりこ木で叩いてタレと一緒に袋でもみもみ…
(さっと混ぜるだけでもOKみたいですね★)

今回は、胡瓜1本とタコで作っちゃいました!

はい!出来上がり~
一口食べた印象は、スイートチリっぽい味だなって。。。
豆板醤のうまみが甘さになってそんな感じなんだろうなぁ。
辛味が少なめなので、子供でも大丈夫だと思いますよ!
ただし、食材をアレンジする時には少し塩気を足した方が良いかもしれませんね。
長男はもちろん大喜びして平らげていました。
また、別の日には…

茹でモヤシとわかめで。
一瞬でナムル風の一品ができあがって大助かりです!
ご馳走様でした~。

焼肉食べ放題だから、決して安くはないけど…
喜ぶ顔が見れるなら「母さん頑張るわ~っ」て連れてってあげていたんですが、
先日なぜその食べ放題が好きだったのか判明。
それが、まぁなんとも…
「叩ききゅうりが食べ放題やからやねん~

だってさ…おいっ、肉ちゃうんかいっっっ!!!!
そんなもん、もう腹がはちきれるくらい家で食わせたるわ~!!!
という訳で、前置きが長くなったけど何が言いたかったかと言うと。。。
マルトモファンサイトファンサイト参加中
しょう君、これを見て狂喜乱舞(笑
母も内心(焼肉食べ放題に行かなくて済む…)とマルトモさんに感謝感激♪
お味は、本場四川の豆板醤を使いつつ
ごま油とニンニクでまろやかに仕上がっていますね。
ちょっとトロ~っとしているので、胡瓜に絡みやすいです。
ごま油…にんにく…全部長男の好物だよ♪
つくり方は超簡単です。
胡瓜2本をすりこ木で叩いてタレと一緒に袋でもみもみ…
(さっと混ぜるだけでもOKみたいですね★)
今回は、胡瓜1本とタコで作っちゃいました!
はい!出来上がり~

一口食べた印象は、スイートチリっぽい味だなって。。。
豆板醤のうまみが甘さになってそんな感じなんだろうなぁ。
辛味が少なめなので、子供でも大丈夫だと思いますよ!
ただし、食材をアレンジする時には少し塩気を足した方が良いかもしれませんね。
長男はもちろん大喜びして平らげていました。
また、別の日には…
茹でモヤシとわかめで。
一瞬でナムル風の一品ができあがって大助かりです!
ご馳走様でした~。

ミックスビーンズと野菜と豆腐のサラダ♪

最近、道の駅に行って野菜を買うのが趣味みたいになっている私。
この日のサラダに登場しているトマトはびわこだいなか愛菜館で。。。
豆腐は、移動販売車で毎週家の前まで来てくれる橘とうふ しんざぶろう にて購入。
いつも色々なドレッシングを使って味に変化をつけているけど、
今回使ったのはこちらです↓

お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト参加中

イタリア産のエキストラバージンオリーブオイルが爽やかな風味のドレッシングです。
うすくち醤油と白ワインという組み合わせがなにげに新鮮ですよね~。
味は、ごくごく控えめなので魚貝との相性が良さそうだなって思いました。

さらっとしていますね♪
別の日には、早速イカとあわせてサラダを作ってみました。

ちょい足しで粒マスタードもINしましたよ^^
予想通り、シンプルな味わいがイカと相性バッチリ♪
大変美味しく頂きました!
ご馳走様でした♪

最近、道の駅に行って野菜を買うのが趣味みたいになっている私。
この日のサラダに登場しているトマトはびわこだいなか愛菜館で。。。
豆腐は、移動販売車で毎週家の前まで来てくれる橘とうふ しんざぶろう にて購入。
いつも色々なドレッシングを使って味に変化をつけているけど、
今回使ったのはこちらです↓
お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト参加中
イタリア産のエキストラバージンオリーブオイルが爽やかな風味のドレッシングです。
うすくち醤油と白ワインという組み合わせがなにげに新鮮ですよね~。
味は、ごくごく控えめなので魚貝との相性が良さそうだなって思いました。
さらっとしていますね♪
別の日には、早速イカとあわせてサラダを作ってみました。
ちょい足しで粒マスタードもINしましたよ^^
予想通り、シンプルな味わいがイカと相性バッチリ♪
大変美味しく頂きました!
ご馳走様でした♪

私って、字がヘタくそで書いていると右上がりになっちゃうんですよね~。
お手紙を書く時にも、線がある便箋じゃないと大変なことに
でも、線があるとなんだかかわいらしくないんですよね。

KONCENT コミュニティサイトファンサイト参加中

でもでも、そんな私に良いのがありました♪
こちらのメモパッドは、さりげなくでもかわいらしくドットが配置してあります。

ほらね!
これなら、私でもまっすぐ字がかける~。
しかも、フリーハンドで線も綺麗にひけるから、
消しゴムはんこの下絵を描くのにもって来いなんです^^
ちなみにこちらは、紙の質感にもすごくこだわっていはります。
↑細かい凹凸でシャーペンとの相性よし!

↑これは、厚めの紙で絵の具でのスケッチに♪
画用紙みたいにしっかりしているので、
えんぴつでのスケッチも心地よさそうですね~。

↑やわらかくサラッとした紙になっています。
ボールペンがスラスラ書けるみたいですね~。

かっこいいデザインですよね~♪
これからドンドン使っていこうと思います!
そして、こちらはマルチに使えるというミニサイズのメモパッド。

実は、一番お気に入りなんですよ~。
何が良いって…

このデザイン達~
目を凝らさないと見えないほどの小さなイラストがドットに紛れ込んでいます。
機能性とデザインを両立させた素敵なメモパッドですね!
メモだけに…

必要な時に「ピリピリ~」っと剥がせるのが気持ち良いんです
さ、頑張って消しゴムはんこ彫らにゃ~ならんですね^^;

↑ハイセンスなものがいっぱいですよ♪
お手紙を書く時にも、線がある便箋じゃないと大変なことに

でも、線があるとなんだかかわいらしくないんですよね。
KONCENT コミュニティサイトファンサイト参加中
でもでも、そんな私に良いのがありました♪
こちらのメモパッドは、さりげなくでもかわいらしくドットが配置してあります。
ほらね!
これなら、私でもまっすぐ字がかける~。
しかも、フリーハンドで線も綺麗にひけるから、
消しゴムはんこの下絵を描くのにもって来いなんです^^
ちなみにこちらは、紙の質感にもすごくこだわっていはります。
↑細かい凹凸でシャーペンとの相性よし!
↑これは、厚めの紙で絵の具でのスケッチに♪
画用紙みたいにしっかりしているので、
えんぴつでのスケッチも心地よさそうですね~。
↑やわらかくサラッとした紙になっています。
ボールペンがスラスラ書けるみたいですね~。
かっこいいデザインですよね~♪
これからドンドン使っていこうと思います!
そして、こちらはマルチに使えるというミニサイズのメモパッド。
実は、一番お気に入りなんですよ~。
何が良いって…
このデザイン達~

目を凝らさないと見えないほどの小さなイラストがドットに紛れ込んでいます。
機能性とデザインを両立させた素敵なメモパッドですね!
メモだけに…
必要な時に「ピリピリ~」っと剥がせるのが気持ち良いんです

さ、頑張って消しゴムはんこ彫らにゃ~ならんですね^^;

↑ハイセンスなものがいっぱいですよ♪
最近は、香りで選ぶことがふえた柔軟材。
冬場は、インフルエンザ対策に…
春先は、花粉症対策に…
一年の半分くらいは「部屋干し」の我が家にとって、
柔軟材の香り=部屋の香り
という図式が出来上がっています♪
今日は、輸入もののこちらをお試し!

イオン琉球モニプラファンサイトファンサイト参加中

ウルトラサンライズという香りです
香りは日本製のものにくらべると「はっきりくっきり!」という感じ。
でも、しっかり柔軟材としての役割は果たしていて「ふんわり感」もあります。
この香り…「サンライズ=日の出」とあるだけあって、
さわやかな「朝」をイメージしたさわやかなお花の香りですね。
私は、空港の免税店を思い出してしまった(笑
香水が好きな旦那にすごく好評でしたね~。
ナチュラルな香りが好きな人にとっては、
ちょっと人工的な感じは否めないですけどね。
何より、部屋干しした時に生臭くないところが私のお気に入りです~。
ちなみに、液体は意外にもサラっとしています。

昔懐かしい「メリット」を思い出す私^^
よく使う、日本製のものよりも粘度がない液体で使いやすいです。
前に使ったことのあるブラジルのダウニーは、
もっとドロッとしていて、洗濯機の投入口が汚れたので
こっちのほうが断然おすすめ♪

沖縄の人気商品なら何でもそろうお店です!
冬場は、インフルエンザ対策に…
春先は、花粉症対策に…
一年の半分くらいは「部屋干し」の我が家にとって、
柔軟材の香り=部屋の香り
という図式が出来上がっています♪
今日は、輸入もののこちらをお試し!
イオン琉球モニプラファンサイトファンサイト参加中
ウルトラサンライズという香りです

香りは日本製のものにくらべると「はっきりくっきり!」という感じ。
でも、しっかり柔軟材としての役割は果たしていて「ふんわり感」もあります。
この香り…「サンライズ=日の出」とあるだけあって、
さわやかな「朝」をイメージしたさわやかなお花の香りですね。
私は、空港の免税店を思い出してしまった(笑
香水が好きな旦那にすごく好評でしたね~。
ナチュラルな香りが好きな人にとっては、
ちょっと人工的な感じは否めないですけどね。
何より、部屋干しした時に生臭くないところが私のお気に入りです~。
ちなみに、液体は意外にもサラっとしています。
昔懐かしい「メリット」を思い出す私^^
よく使う、日本製のものよりも粘度がない液体で使いやすいです。
前に使ったことのあるブラジルのダウニーは、
もっとドロッとしていて、洗濯機の投入口が汚れたので
こっちのほうが断然おすすめ♪

沖縄の人気商品なら何でもそろうお店です!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
欲しいもんリスト
ウェブ内覧会
ただ今工事中。
最新コメント

[07/15 stk]

[06/28 北條竜太郎]

[06/19 北條竜太郎]

[04/23 ukako]

[04/21 やぐ(わんこ*ぷらネット)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかん
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
消しゴムはんこ。 料理。 図書館通い。 インテリア収集。
自己紹介:
滋賀県は近江牛の里に住む。家族構成…おかん(私)、おとん(旦那)、しょう(長男 8歳)、れい(次男 2歳)
子供達とインテリアと読書とスイーツとゲームをこよなく愛す三十路おばはん。第二子出産後に急増した皮下脂肪と格闘中。毎日、WiiFitにて悪あがきしてます。
子供達とインテリアと読書とスイーツとゲームをこよなく愛す三十路おばはん。第二子出産後に急増した皮下脂肪と格闘中。毎日、WiiFitにて悪あがきしてます。
リンク
ブログ内検索
アクセス解析