ハンドメイド、料理、インテリアが好きな2児男の子の母。なんでもない毎日の記録。新もん好きでモニターもちょくちょくやっとります。
もう、12月も半分が過ぎてしまって…
毎日バタバタ過ごしているうちにあっという間にクリスマス本番を迎えそうです。
うちは、特別ツリーもださないし飾りつけもなしで
普段とかわらない一日になりそうですが、
今年はちょっと面白いものを作ってみました。

共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト応援中

子どもなら一度はあこがれる「お菓子の家づくり」です♪
案の定、このパッケージを見たしょう君はガッツリ食いついてきました。
箱の中身はこんな感じです。

チョコレート、ウエハーズ、カラーチョコ、チョコペン、土台。
一般的にお菓子の家はクッキーを組み立てるのですけど、
クッキーでは大人でも相当難しい作業なので、
ウエハースとチョコをメインに使っているこの商品なら、
子どもと一緒に少々ゆっくり組み立てても問題なさそうですね。
まずは、壁2面をささえるチョコレートの壁を作ります。

湯せんなので、しょう君がかき混ぜるたびにお湯がはいっちゃわないか不安(笑
私も時々手伝いながらチョコが完全に溶けるのを待ちます。

壁の型にチョコレートを流し込みます。
この時点でしょう君はチョコまみれですけど
小さなパーツは煙突になるみたいですね。

冷蔵庫で壁パーツを冷やしている間に、
ウエハースで残り2面の壁を作ります。
ウエハースは黄色とピンクの二色なので、
裏表の組み合わせで色々表情が楽しめるようにできていますね。
途中、ウエハースの表面だけがはがれてしまうことがあったので、
その点を改善してもらえたらもっと作りやすいかな?

冷え固まったチョコの壁にデコっていきます。
カラーボールチョコだけでも綺麗なんですけど、
たまたま家にあったチョコ菓子も追加でデコりました。
パッケージの写真のように、
アイシングで★を綺麗に描きたかったんだけど、
アイシングがゆるすぎて後々大変な事に…これは私の腕の問題です(笑

どんどんデコっていきます!
うちの子は特別料理が好きなわけでもないんだろうけど、
結構集中して組み立てていますね~。
食べれて遊べて…なかなか良いお菓子だと思います!
完全に子どもだけで作らせるのは難しいかもしれないけど、
小学校4年生なら70%ぐらい子どもだけでいけました。
で、出来上がりはこんな感じ!

なははははは~
★アイシングがスプラッタになっている~。
青で良かった…赤にしなくて良かった(笑

プレイモービルに似合うなぁ~♪
しょう君は「食べるの勿体無い~」って3日間飾っておきましたが、
とうとう3日目にガブリ!
お味は、チョコ部分はスイートなミルクチョコで子ども向きかな?
ウエハースにはミルクがはさんであるので、
一緒に食べると良いみたい!
3日間の間に、少々しけってしまったみたいなので、
食べる前の日に冷蔵庫に入れておくと復活してましたよ♪
とっても楽しい体験でした!
PR
毎日バタバタ過ごしているうちにあっという間にクリスマス本番を迎えそうです。
うちは、特別ツリーもださないし飾りつけもなしで
普段とかわらない一日になりそうですが、
今年はちょっと面白いものを作ってみました。
共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト応援中
子どもなら一度はあこがれる「お菓子の家づくり」です♪
案の定、このパッケージを見たしょう君はガッツリ食いついてきました。
箱の中身はこんな感じです。
チョコレート、ウエハーズ、カラーチョコ、チョコペン、土台。
一般的にお菓子の家はクッキーを組み立てるのですけど、
クッキーでは大人でも相当難しい作業なので、
ウエハースとチョコをメインに使っているこの商品なら、
子どもと一緒に少々ゆっくり組み立てても問題なさそうですね。
まずは、壁2面をささえるチョコレートの壁を作ります。
湯せんなので、しょう君がかき混ぜるたびにお湯がはいっちゃわないか不安(笑
私も時々手伝いながらチョコが完全に溶けるのを待ちます。
壁の型にチョコレートを流し込みます。
この時点でしょう君はチョコまみれですけど

小さなパーツは煙突になるみたいですね。
冷蔵庫で壁パーツを冷やしている間に、
ウエハースで残り2面の壁を作ります。
ウエハースは黄色とピンクの二色なので、
裏表の組み合わせで色々表情が楽しめるようにできていますね。
途中、ウエハースの表面だけがはがれてしまうことがあったので、
その点を改善してもらえたらもっと作りやすいかな?
冷え固まったチョコの壁にデコっていきます。
カラーボールチョコだけでも綺麗なんですけど、
たまたま家にあったチョコ菓子も追加でデコりました。
パッケージの写真のように、
アイシングで★を綺麗に描きたかったんだけど、
アイシングがゆるすぎて後々大変な事に…これは私の腕の問題です(笑
どんどんデコっていきます!
うちの子は特別料理が好きなわけでもないんだろうけど、
結構集中して組み立てていますね~。
食べれて遊べて…なかなか良いお菓子だと思います!
完全に子どもだけで作らせるのは難しいかもしれないけど、
小学校4年生なら70%ぐらい子どもだけでいけました。
で、出来上がりはこんな感じ!
なははははは~

★アイシングがスプラッタになっている~。
青で良かった…赤にしなくて良かった(笑
プレイモービルに似合うなぁ~♪
しょう君は「食べるの勿体無い~」って3日間飾っておきましたが、
とうとう3日目にガブリ!
お味は、チョコ部分はスイートなミルクチョコで子ども向きかな?
ウエハースにはミルクがはさんであるので、
一緒に食べると良いみたい!
3日間の間に、少々しけってしまったみたいなので、
食べる前の日に冷蔵庫に入れておくと復活してましたよ♪
とっても楽しい体験でした!

この記事にコメントする
坂PONさん♪
本当だ!
言われるまで気が付かなかったけど、
ストロベリーチョコにしか見えない(笑
ちなみに、保安官の彼の帽子は次男によって
没収されたまま行方不明です^^;
本当だ!
言われるまで気が付かなかったけど、
ストロベリーチョコにしか見えない(笑
ちなみに、保安官の彼の帽子は次男によって
没収されたまま行方不明です^^;
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
欲しいもんリスト
↑昭和生まれの心をつかむ。
↑ダイニングチェア候補。
↑羊が一匹羊が二匹…zzz
↑これで夏を乗り切る。
↑強火派の旦那様に。
↑誕生日に熱烈希望。
↑息子の靴下洗い用に欲しい。
↑こういう構図が好き。
↑このかわいさでこの安さ。
↑ぽってりが魅力。
↑愛着が湧きそうです。
↑やばいかわいい。
↑無印のよりも好き
↑やっぱり欲しいんですけど。
↑チラリと地球が垣間見える。
↑ダイニングチェア候補。
↑羊が一匹羊が二匹…zzz
↑これで夏を乗り切る。
↑強火派の旦那様に。
↑誕生日に熱烈希望。
↑息子の靴下洗い用に欲しい。
↑こういう構図が好き。
↑このかわいさでこの安さ。
↑ぽってりが魅力。
↑愛着が湧きそうです。
↑やばいかわいい。
↑無印のよりも好き
↑やっぱり欲しいんですけど。
↑チラリと地球が垣間見える。
ウェブ内覧会
ただ今工事中。
最新コメント

[07/15 stk]

[06/28 北條竜太郎]

[06/19 北條竜太郎]

[04/23 ukako]

[04/21 やぐ(わんこ*ぷらネット)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかん
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
消しゴムはんこ。 料理。 図書館通い。 インテリア収集。
自己紹介:
滋賀県は近江牛の里に住む。家族構成…おかん(私)、おとん(旦那)、しょう(長男 8歳)、れい(次男 2歳)
子供達とインテリアと読書とスイーツとゲームをこよなく愛す三十路おばはん。第二子出産後に急増した皮下脂肪と格闘中。毎日、WiiFitにて悪あがきしてます。
子供達とインテリアと読書とスイーツとゲームをこよなく愛す三十路おばはん。第二子出産後に急増した皮下脂肪と格闘中。毎日、WiiFitにて悪あがきしてます。
リンク
ブログ内検索
アクセス解析