ハンドメイド、料理、インテリアが好きな2児男の子の母。なんでもない毎日の記録。新もん好きでモニターもちょくちょくやっとります。
お盆休みに入る前に、
我が家のメンバーに小さな紙を配って、
「夏にやりたい事を5つ書いて!」
と言うと旦那の紙にデカデカと書かれた文字が、
「うなぎが食べたい」
だったんです。
滋賀は琵琶湖という日本一の湖があるのですが、
そのわりに美味しいうなぎのお店がみあたりません。
そこで、今回訪れたのがここです。
我が家のメンバーに小さな紙を配って、
「夏にやりたい事を5つ書いて!」
と言うと旦那の紙にデカデカと書かれた文字が、
「うなぎが食べたい」
だったんです。
滋賀は琵琶湖という日本一の湖があるのですが、
そのわりに美味しいうなぎのお店がみあたりません。
そこで、今回訪れたのがここです。
魚富商店 (うなぎ / 堅田駅)
★★★☆☆ 3.5
お店の外観からもわかるとおりお持ち帰り専門のお店です。
場所は堅田の浮御堂のまん前。
すぐ近くには、いちご大福で有名な嶋屋もあり、
堅田うまいもんゾーンと勝手に任命(笑
さてさて肝心のうなぎ様は…
1本づつこのように丁寧に包まれています。
うなぎ専用の細長い形の紙袋に入って手渡されました。
2本買いましたが、2000円と2450円のお値段。
妥当なお値段だと思いました。
早速、家に持ち帰って炊き立てご飯にon!
その身は、とってもとっても肉厚♪
皮は薄くパリッとした歯ごたえです。
タレは二度付けされていてしっかりしたインパクトはありつつ、
全体の印象は関西っぽい上品な味です。
滋賀ではかなり美味しいうなぎだと思います。
このレベルをお店で頂くとなると…たぶん我が家では無理かも(笑
持ち帰りだと、低予算でお腹いっぱいうなぎを食べれるのが幸せです。
うなぎ1本に肝焼きが1個ついています。
家でお吸い物をつくってその中に肝焼きを入れると、
とっても美味しい肝吸いになりました♪
ひとつ付け加えるなら…
自分の好みとして電気よりもガスで焼かれた味の方が好みです。
魚富さんはたぶん電気だったと思います。
ご馳走様~!
と、言うわけで(どう言うわけだ?)親世帯と外食会を開催。
またの名を「親のスネを齧ってうまいもんをたらふく喰らおうの会」です(笑
菜園キッチン hatakeya - 手原/野菜料理 [食べログ]
今回の目的地は↑こちら。
滋賀産のお野菜が美味しくって評判のお店ですが、
意外にも豚肉が絶品なんです!

お子様ランチも定番の「からあげ&ハンバーグ」的なもんでなく、
それも美味しいねんけど、ここのはお野菜ふんだんに使ったヘルシーなワンプレートです♪
そしてこれが絶品のお肉~♪
またの名を「親のスネを齧ってうまいもんをたらふく喰らおうの会」です(笑
菜園キッチン hatakeya - 手原/野菜料理 [食べログ]
今回の目的地は↑こちら。
滋賀産のお野菜が美味しくって評判のお店ですが、
意外にも豚肉が絶品なんです!
お子様ランチも定番の「からあげ&ハンバーグ」的なもんでなく、
それも美味しいねんけど、ここのはお野菜ふんだんに使ったヘルシーなワンプレートです♪
そしてこれが絶品のお肉~♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
欲しいもんリスト
ウェブ内覧会
ただ今工事中。
最新コメント

[07/15 stk]

[06/28 北條竜太郎]

[06/19 北條竜太郎]

[04/23 ukako]

[04/21 やぐ(わんこ*ぷらネット)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかん
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
消しゴムはんこ。 料理。 図書館通い。 インテリア収集。
自己紹介:
滋賀県は近江牛の里に住む。家族構成…おかん(私)、おとん(旦那)、しょう(長男 8歳)、れい(次男 2歳)
子供達とインテリアと読書とスイーツとゲームをこよなく愛す三十路おばはん。第二子出産後に急増した皮下脂肪と格闘中。毎日、WiiFitにて悪あがきしてます。
子供達とインテリアと読書とスイーツとゲームをこよなく愛す三十路おばはん。第二子出産後に急増した皮下脂肪と格闘中。毎日、WiiFitにて悪あがきしてます。
リンク
ブログ内検索
アクセス解析